SKK

ACT09

SKK

Dvorak 配列における拡張ローマ字入力の一つ ACT の発展版が ACT09 として公開されているのを何かの拍子に知りました。へええ。DDSKK のほうも追従したいですが、また暫くソースを触れないのでかなり先の話になりそう。ファイル置き場に使ってた geocities …

PySocialSKKServ を試してみました

SKK

引き続き Social IME がらみの話題です。Social IME を skk サーバに見立てるものとしては Ruby による実装 by id:shunirr さん Python による実装 by kobun さん Perl による実装 by id:antipop さん があるようです(他にもあるかも)。なにか面白い発見があ…

予測する SKK

GW の習作として、Social IME の予測変換 API を利用した「予測する SKK」を作ってみました。Social IME を skk サーバに見立てるものは既にあるようですが、それらとは違ったアプローチ。 直接 Social IME とお喋りする ターゲットはかなモードでの予測機能…

AZIK+英語キーボードで促音の送り仮名

SKK+AZIK+英語キーボードで「使った」など、送り仮名が「っ」から始まる単語に変換したい場合に、「Tuka;ta」と入力すると、「つかった」とそのまま表示されてしまっていた。 その場合は、「TukaT;ta」と入力すると、正しく変換される。 これで、今までより5…

縦型インライン表示の不具合

これがまた特定の場面で上手くいかないのさ.主に以下のような場合. ex ex ex[EOB] [EOB]は, ファイルの終わり. End of buffer このとき,一番したのexの補完表示は上手くいくけど, その上や, その1つ上なんかは駄目なんだよね. http://d.hatena.ne.jp/khiker/…

複合語サーバが返した候補には色を付ける

先日の作業で skkserv2 と mecab-skkserv の検索結果にはアノテーションを付けて区別できるようにしてみたのだが、それだけでは自分には不足のようだ。何度か SPC を押して候補一覧の状態になってしまえばアノテーションは候補の後ろに表示されるのですぐ気…

SKK の環境をいろいろと整備してみる

最近、SKK 周りの設定をいろいろと弄ってみたのでそのあたりのメモ。作業前のサーバ環境は rskkserv ┬ SKK-JISYO.L ├ skkserv2 └ mecab-skkserv yaskkserv (サーバコンプリーション用) bskk (ベイジアン学習サーバ) となっていて、rskkserv で SKK-JISYO.L …

utf-8 環境での server-completion

Debian etch にしたところ yaskkserv を入れて server-completion してみる - (((memo))) が効かなくなってたのに気付く。効かないというか、TAB を押しても No more completions for "まちだ" と言われて補完候補が一切出てこなくなった。yaskkserv 君と直…

yaskkserv を入れて server-completion してみる

最近ようやく三田さんの事例 (skk 5819, skk 5820 あたり) を参考に富豪的辞書サーバ環境を構築してみた。いろいろ引っ掛かったりしたのでそのあたりの話とか使用感は後日まとめてみたいな。といった訳で、現在は rskkserv を使って skkserv2 + mecab-skkser…

abbrev mode で思い通りに入力できなかったのを解消する

Emacs ストレス要因撲滅作戦第三弾。SKK で日本語の文章を書いててちょっと ASCII 文字を入力したい場合、僕は l 押してアスキーモードにするよりも / で abbrev mode に入ることが多いです。で、その abbrev mode がここのところずっと言うことをきいてくれ…

変換候補の選択キーにも色を付けてみる

最近 skk の辞書とサーバ関連の動きが活発だったが、それに引きずられる形で(?)ここのところ ddskk の開発も盛んなようで嬉しい限り。開発者の皆さんに感謝。その中でも個人的にお気に入りな機能は skk-show-inline 変換候補が入力中のバッファにインライン…