2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

gnus-eyecandy.el のアイコンを任意の位置に表示する

eyecandy のアイコン表示位置は `gnus-group-icon-at-end' で指定できる。これがデフォルトの non-nil なら行末に、nil ならば行頭に、という具合。これだと見てくれツールとしてはちょっと自由度に欠けるし、なによりアイコンを行頭に表示するとグループ名…

Viper visual-mode パッチの修正

行頭で行ビジュアルを選択し、前方に移動したのち `d' を押して削除した場合に、削除行数が1少なく表示されるのを修正。→ http://www.geocities.jp/emacsjjjj/viper/

gnus-eyecandy を使ってモードラインのアイコンを変えてみる

gnus-eyecandy の話 (http://d.hatena.ne.jp/emacsjjj/20050719/p1) の続き。 行間を揃えてみる eyecandy でアイコンが表示されたグループは行幅が広がって間延びしちゃいますよね。見てくれが売りのツールなのに…。かなりみっともないので対処。 (defadvice…

gnus-eyecandy には favicon が便利

Gnus の *Group* buffer にアイコンを表示してくれる gnus-eyecandy.el ってツールがある。以前ちょっと使ってみたんだけどすぐやめてしまった。理由は特に有用性を感じられなかったから。そのときの設定はこんなん。 (setq gnus-group-icon-list '(((and (s…

screen から簡単操作で X のクリップボードにコピー

screen から文字列を X のクリップボードへコピー (http://d.hatena.ne.jp/emacsjjj/20050629/p1) の続き。前回の方法では通常操作で screen のペーストバッファにコピーした後、C-a y を叩いて X 側に渡してやる必要があった。この余分なストロークがどうに…

Viper の text object パッチ不具合の修正の修正

昨日 (http://d.hatena.ne.jp/emacsjjj/20050715/p1) アップロードしたパッチで括弧の対応が一箇所おかしかったのを修正 orz

Viper の text object パッチ不具合の修正

自分は Emacs を愛用する身でありながら vi エミュレータである Viper を常用している異教徒なのだが、vim の text object や visual mode が羨ましくて似たようなことができるようにソースを改造して使っている。elisp を書いている時でも `yab' とかで S …

w3m から url を screen にコピー

そうか。http://d.hatena.ne.jp/emacsjjj/20050625/p1 のスクリプトに一行加えて #!/bin/sh screen -X register . "$1" echo "$1" | tr -d '\n' | xclipこうしておけば X にコピーすると同時に screen の register にもコピーされるじゃん。このほうがなにか…

gnus-muaicon.el

ちょっとだけ手直ししてみた。 picon と同様に gnus-muaicon-style の指定でアイコンを右側に表示できるように picon なら右側表示のほうが好きだけど、まあお好みで。 Mew と Wanderlust のエントリを追加 アイコンを用意して mew.png, wl.png という名前で…

Gnus で MUA のアイコンを表示する

http://www.tsunematsu.cc/archives/2005/05/display_mail_us.html ふらふらと彷っていたらこちらでこんなものを発見。 http://www.cweiske.de/misc_extensions.htm#dispMUA Thunderbird でメールのヘッダを見て MUA のアイコンを表示してくれるエクステンシ…